放送禁止歌

放送局が差別用語、差別を増長するとして、自主規制した曲はラジオ、テレビで流れることはほとんどありません。
今で言う忖度ですね。

放送禁止歌には名曲も含まれており、そのほとんどが差別を増長するものではなく、差別、政治的な問題を訴えかけるものが多いです。
一種の言葉狩りで歌の本質を見極めないで自粛という形を取ったようです。

しかし、危惧されるのは、ものの本質を見極めれない放送局ではなく、ものの本質を見極めれないで、単に歌の含む本当の意味を理解できず、表面的な把握で寝た子を起こしてしまう危惧があることです。
差別の問題は周りの人間に感化され、無知蒙昧のまま差別に加担する側に立ってしまうことです。
放送禁止歌は本来差別に加担するのではなく、ダイレクトに言うとそれはいかんやろう訴えかけているのです。

放送禁止歌が多かったのはフォークソングが全盛だった時期です。
その頃はそれがムーブメントとなっていました。

196年代後半から1970年代にかけて、学園闘争が盛んな時期でした。
若者たちがフォークギター1本で反戦歌を歌っていました。
世界大戦後、1960年代には再び紛争が起き、ベトナム戦争は熾烈を極めました。
戦争の悲惨さは世界大戦で十分味わったにもかかわらず、再び過ちを繰り返そうとしていました。
反戦運動が盛り上がるとともに、一方で過激派のセクト争いからだんだん厭世的になり、社会的な運動は鎮まっていきます。
経済的な高度成長期とともに、総中流階級とともに、社会的な問題は置き去りにされてしまいました。

当時のフォークの代表格は岡林信康でした。
彼の代表作である「手紙」、「チューリップのアップリケ」、「山谷ブルース」などは被差別部落問題を歌っていました。
他のフォークソングシンガーもなんらかの抵抗歌を歌っていましたね。
今じゃすっかり右寄りになってしまった泉谷しげるさえも歌っていたのが信じられないほどです。
時代とともに、風化し、日本の音楽シーンは心地よい、売れればそれで全てよしに変わってしまいました。

韓国ではBTS、BLACKPINCが世界のチャートに登るくらい認められるようになっています。
かたや極東の島国で特殊進化した日本のジャリタレは、世界では全く通用することはありません。

今となっては、フォークソングは一時の徒花だったのでしょうか。
今では差別はSNSで拡散され、陰湿さを増しています。
在日朝鮮人に対するヘイト街宣は白昼堂々を行われています。
こうした憎悪が解消されないかは放送禁止歌にあるのではなく、社会的な問題です。
日本の音楽シーンで社会的な問題を歌うのはすっかり時代錯誤なのでしょうか。
忘れられた放送禁止歌を振り返ることも無駄ではないですよね。

「光州City」白竜
韓国で1980年に起きた民衆蜂起と弾圧事件。
最近では映画「タクシー運転手」でも光州事件が題材に取り上げられていました。



「おそうじおばちゃん」憂歌団
日本では珍しいブルースバンドです。
便所の掃除仕事をするおばちゃんの唄です。
「♫あたいのパンツはおとうちゃんのパンツ」にペーソスがあふれています。



「竹田の子守唄」
京都の被差別部落に伝わる民謡を元にして、フォークグループ赤い鳥が歌いヒットしました。
貧しくて子守の奉公に出された子供の悲しみです。



「竹田の子守唄」赤い鳥


「イムジン河」フォーク・クルセイダーズ
南北朝鮮の境界線になっている川の名前です。
日本統治後、半島は分断され、祖国が二つに分かれ戦争が勃発します。
身内が引き裂かれた悲しみです



「イムジン河 パッチギ」
映画パッチョギの中で流れたイムジン河、映画の中の沢尻エリカの輝きはどこへ行ったの。



「ヨイトマケの唄」美輪明宏
土方の唄です。日本を支えてきたのは土方です。
でもそれが差別に当たると自粛してきました。
お気に入りの美輪明宏の言葉。
蓮の花の値打ちは、
泥の中で育っても、汚れず染まらず、
美しい花を咲かせ、保ち続けること




「手紙」岡林信康
岡林信康は多くの抵抗の唄をリリースしています。
差別を取り上げた曲が多く、この曲はダイレクトに被差別部落問題を取り上げています。
今から40年ほど前の曲で、根強い差別問題を取り上げていました。
結婚問題、就職差別等は解消されることなく、今も社会を分断し続けています。
誰かが言っていた「部落問題はない、あるのは差別する側の問題である
岡林信康がそこまで深く理解していたかは不明ですが、お涙ちょうだいの唄になってしまっています。
それでも当時としては部落問題、天皇はタブーだったのを取り上げたことは評価はできるでしょう。



参考までに、映画監督の森達也が「放送禁止歌」と言う書籍を出版してます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

放送禁止歌 知恵の森文庫 / 森達也 【文庫】
価格:748円(税込、送料別) (2021/6/23時点)