〜その系譜及び背景についての1、2の素描〜 1.はじめに 「環状鈕」を有する須恵器坏蓋について、佐波理椀 を模したもの、と具体的事例で述べたのは田辺昭三が最初ではなかろうか。奈良時代半ばの須恵器生産…
「 我が県は西日本の落ちこぼれ的な存在である。九州、吉備、出雲、畿内のベルト地帯から外れた地域である。 南四国と言われるものの、考古学的には陽の当たることはまずない。太平洋に開いていることから地理的に…
2022年6月29日(水)に文化財保護連絡協議会での講演の際のレジュメです。 これを元に文章化する予定です。高知県安芸市瓜尻遺跡の内容と安芸郡の古代について取り上げました。