コンテンツへ移動する
橅 舎 Buna WorkShop

橅 舎 Buna WorkShop

考古学を題材にした物語等を発信。Since 2021.7.7

メニュー
  • 管理人
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • ホームページ
  • ニーチェの石器
    • 考古学
  • 青の欠片
  • ポリシー
  • アーカイブ

タグ:考古学 モース

投稿日:2021年7月13日2021年8月1日考古学

モースの左手

投稿者 前田 橅

明治時代、大森貝塚を発見したモース 日本の学校において、考古学の成果を取り入れた授業は殆どなく、高校の日本史の 400頁余りある厚さの教科書の中で考古学に関するものは僅か十頁足らずである。 その中で、…

続きを読む
投稿日:2021年7月10日2021年8月1日考古学

松浦佐用彦、あまりにも短い生涯

投稿者 前田 橅

松浦佐用彦、大森貝塚のモースの弟子 「忠実な学徒にして誠実な友、自然を愛した人。〝物質界でも精神界でも最後に判定を下すのは権威ではなく、観察と実験である〟との信念を抱いていた人、それが松浦君であった …

続きを読む

問合せ先

→ 橅舎メール

橅舎掲示板

→ 橅舎掲示板

サイトマップ

ホーム » 考古学 モース

ブログ内検索

  • 最近の投稿
  • 閲覧が多い
  • 奈良・平安時代の「環状鈕」を有する須恵器坏蓋について
  • 韓国のベスト女優さん
  • 第1章 死に至る経緯
  • 高知県東部文化財保護連絡協議会講演レジュメ
  • お気に入り俳優18人
  • 第1章 死に至る経緯 ( 27 )
  • 奈良・平安時代の「環状鈕」を有する須恵器坏蓋について ( 23 )
  • 韓国のベスト女優さん ( 21 )

橅舎Twitter

Tweets by @buna725_1

今日の映画 かぞくのくに

https://youtu.be/7IeO9iMfCxs

今日の音楽 ボヘミアン 葛城ユキ

https://youtu.be/BE0eG0WXOnM

渋谷スクランブル

https://www.youtube.com/watch?v=RX_NCBuV_Z0

月別

ジャンル

スポンサー広告

広告 【電子書籍】青の欠片 楽天Kobo

©2021 橅舎
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress